人とロボットが共創する社会を実現する
ROBOT SHOWROOM GUIDE
ロボットがショールーム内を案内してくれます。ロボットを活用することで、非対面かつ効率的なショールームツアーを可能とします。
実証実験の結果、人による案内と比べて商品の特徴を最後まで聞いてくれることが分かっております。


CASE|LIXIL ららぽーと富士見
三井ショッピングパーク ららぽーと富士見(埼玉県富士見市)のLIXILの新スタイルショップ「LIXIL 三井ショッピングパークららぽーと富士見 期間限定店舗」にて、2022年4月28日よりAIコミュニケーションロボットCruzrを活用した「Robot Showroom Guide」を提供しております。東京ショールームでの実証実験が好評のため、今回の導入に繋がっています。
【LIXIL 三井ショッピングパークららぽーと富士見 期間限定店舗】
2022年3月18日、三井ショッピングパーク ららぽーと富士見(埼玉県富士見市)に、、LIXILブランドの魅力を伝える、新スタイルのショップ「LIXIL 三井ショッピングパークららぽーと富士見 期間限定店舗」を7月末までの期間限定で出店することになりました。ショッピングセンター内へのLIXILの出店は、初めてのことになります。

CASE|LIXIL
LIXIL東京ショールーム
LIXILショールーム東京(東京都新宿区)にて、LIXIL様、キヤノンマーケティングジャパン様と共同で、デジタル技術を活用した顧客体験の向上を目的に、接客サービスを行うAIロボットとネットワークカメラを利用した顧客行動の分析システムによる実証実験を実施しました。
ロボットによるキッチンの商品説明やツアーガイドを体験いただけます。ロボットに設置されたタッチパネルによって、お客さまが見学中に興味を持った商品について、コーディネーターに接触することなく、安心して詳しい商品説明を受けていただけるサービスです。
その後、お客さまがさらに詳しい説明や見積もりを必要とする場合、コーディネーターの接客を受けられるオンラインショールームに誘導します。
<実証実験の概要>
期間:2021年11月18日から2021年12月14日
ロボット:Cruzr(UBTECH社製)
<提供機能>
ガイドツアー:キッチンの特徴をガイドしながら説明
商品の特徴動画:商品の特徴を説明した動画を確認可能
問合せ:問合せに誘導
マップ:ショールーム内のマップを表示・案内

CASE|凸版印刷PLAZA21 大阪ショールーム
凸版印刷の大阪にあるショールームPLAZA21にて、凸版印刷が積極的に取り組んでいるオープンイノベーションの取り組みをロボットが紹介します。
場所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18
中之島フェスティバルタワー24階
資料請求
詳細資料をお送りいたします。