広告機能付き配膳ロボット「CADEBOT」をハウステンボスのチョコレートハウスにて稼働開始

NEWS/事例集
最新ニュースやロボット活用事例




- 11月7日
Senxeed Robotics社、水拭き、ブラッシング、吸引が可能な自動清掃ロボット「CLEINBOT」を、介護老人保健施設 葵の園・江東区にて実証開始


- 9月8日
“ラーメンも運べる”配膳ロボット「CADEBOT」の取り扱いを開始し、九州筑豊ラーメン山小屋創業店で導入決定
![[メディア掲載]レバウェル看護に掲載されました](https://static.wixstatic.com/media/057669_4d0bc9330d2d4852b0b1b0131b4664bc~mv2.png/v1/fill/w_459,h_345,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/057669_4d0bc9330d2d4852b0b1b0131b4664bc~mv2.png)
- 7月25日
[メディア掲載]レバウェル看護に掲載されました


- 5月30日
2023年5月27日、28日に4年ぶりの開催となるみつびし愛サンサンフェスタにて、「Cruzr」がショールームアテンドで活躍


- 2月7日
ロボットによるシニア介護の生産性向上に向けて、自動運転ロボット車椅子「PathFynder」の実証実験を介護付有料老人ホームにて実施


- 2022年11月22日
ロボットとYouTuberコラボによるミュージアムガイドを開始

- 2022年11月22日
国内初、自動運転ロボット車椅子「PathFynder」取り扱いを開始。神奈川県が実施する『ロボット実証実験支援事業』でも採択。


- 2022年9月28日
「二子玉川 蔦屋家電」にCruzr登場!保存技術の魅力や価値を伝える展示イベント「それは、文化を未来に残す仕事。」が10/1より開催

- 2022年9月5日
Senxeed Robotics、2022年度堺市スタートアップ実証推進事業にて採択が決定

- 2022年7月14日
マクセル アクアパーク品川でロボットによる解説プログラムをスタート


- 2022年6月1日
吉本興業・READSPEAKERと共同で「ゆりやんアバター」を搭載したロボット活用の実証実験を開始

- 2022年5月20日
コクヨ東京ショールームにて「ROBOT SHOWROOM GUIDE」の運用開始


- 2022年5月12日
秩父地場産センター「じばさん商店」にて観光大使「秩父ロボットアンバサダー」の実証実験開始


- 2022年5月2日
配膳ロボット「KETTYBOT」を検体搬送用途で国内初導入 海老名駅前開発プロジェクト「VINA GARDENS PERCH」のカラダテラス海老名への導入

- 2021年11月18日
LIXILショールーム東京でAIロボット接客サービスの実証実験を実施

- 2021年11月16日
大阪市立美術館「メトロポリタン美術館展」でロボットによる情報発信を開始

- 2021年10月1日
宇宙ミュージアムTENQで AI案内ロボットによる展示解説サービスが10月1日から開始


- 2021年3月10日
伊勢丹新宿店 玩具売り場にて、ロボットによる新しい顧客体験をご提供


- 2021年2月16日
総合相模更生病院にて紫外線照射ロボットの実証実験を開始

